七夕の風習を通して

青空に映える向日葵の姿が、夏の訪れを一層鮮やかに感じさせるこの季節。連日の暑さに、夏の力強さを実感する日々が続いております。

 

7月4日、あけの星学園より立派な竹をいただき、寮内に設置しました。

その日の寮生ミーティングでは、参加者全員が短冊にそれぞれの願いをしたため、竹に飾り付けを行いました。

資格取得を目指す者、就職に向けて意欲を燃やす者、平和を願う者など、寮生一人ひとりの想いが短冊に込められました。飾られた竹がより一層、寮内の夏らしさを演出してくれました。

 

この七夕のひとときが、寮生の皆様にとって新たな節目となり、それぞれの歩みに温かい光が差し込むことを願っております。